「今日の名言クイズ」の答えは・・・
・要は世の中が変わること。
世の中が変わらにゃならん。
世の中が変わるにゃ、
人が変わらにゃならん。
人が変わるにゃ、精神が変わらにゃならん。
これが大仕事よ。
TN君たちには、日本人の精神を
変える仕事をしてほしい、
というのが、竜馬の考えのようだった(p49)
「TN君の伝記」なだ いなだ、福音館書店
【私の評価】★★★★☆(82点)
[楽天ブックスで購入する]
■中江 兆民は留学先の長崎で
同じ土佐人の坂本竜馬と
交流がありました。
当時、坂本竜馬は脱藩して
長州と薩摩を同盟させようと
動いていたのです。
中江 兆民は坂本竜馬から
大きな影響を受けました。
それは竜馬が、単に幕府を倒すことを
目的としているのではなく、
倒した後の日本を考えていたからです。
■坂本竜馬が中江 兆民に求めたのは、
幕府を倒すために
戦うことではありませんでした。
戦うことではなく、
人々の考え方を変えることが
大事だという。
坂本竜馬は中江 兆民の
学者としての思想を伝える力に
目をつけたのでしょう。
人にはそれぞれ特長があり、
その特徴を活かすことのできる
道があるということなのでしょう。
↓↓この名言に「なるほどね!」と思ったら
クリックをお願いします
いつも応援ありがとうございます
TN君の伝記 (福音館文庫 ノンフィクション)
posted with Amazonアソシエイト at 18.05.09
なだ いなだ
福音館書店
売り上げランキング: 133,295
福音館書店
売り上げランキング: 133,295