「今日の名言クイズ」の答えは・・
・日本では江戸時代、人口の9割=数千万人が農民でした。それなのにしょっちゅう飢饉が起こり、地方では餓死する人もいるほどでした。ところが今や日本で農業に従事しているのは、200万人ほどにしかすぎません(p42)
「自分の時間を取り戻そう―ゆとりも成功も 手に入れられるたった1つの考え方」ちきりん、ダイヤモンド社
【私の評価】★★★★★(91点)
[楽天ブックスで購入する]
■確かに江戸時代の日本人は、
食べていくだけで
精一杯でした。
日本の人口推移を見ると
江戸時代は3000万人程度であり、
明治時代以降、
今日まで増え続けているのです。
これは明治時代になって
科学技術により死亡率が低下し、
労働生産性も高まったということでしょう。
■江戸時代には ほとんどの人が食べ物を
作るために農業に従事していたのに
労働生産性が高まったことで
農業に従事する人が減り、
工業や商業に従事する人が増えました。
究極まで労働生産性が高まると
一部の能力のある人やロボットだけが働き、
普通の人はテレビやゲームを
しているだけの国ができてしまうかも
しれませんね。
↓↓この名言に「なるほどね!」と思ったら
クリックをお願いします
いつも応援ありがとうございます
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
posted with Amazonアソシエイト at 19.04.23
ちきりん
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3,999
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3,999