「今日の名言クイズ」の答えは・・
・アメリカ大統領は決断を求める。それは、日本の首相にしてみれば、ためらう同僚や抵抗する官僚に意思を押しつける行為だ。現代の日本の首相は誰一人として、多くの権限を持たず、あるいはこれまで持ったことがなく、首相の承認はせいぜい説得できるよう努力するという意味であって、命令するという意味ではない。その合意の影響を受けるグループが ほかに策はないと認めるまで、約束は実行されない(p246)
「キッシンジャー超交渉術」ジェームズ・K・セベニウス、 R・ニコラス・バーンズ、ロバート・H・ムヌーキン、日経BP社
【私の評価】★★★★☆(85点)
[楽天ブックスで購入する]
■日本の外交の歴史を見ると、
外国が何を考えているかわからずに
外交していることがあります。
相手の考えがわからず、
国内の人事はばらばらで
考え方も統一できていない。
こうした状況で
適切な政策を決定できるはずが
ないのです。
■それに対して米国は
良くも悪くもトップに情報と
権限が集中している。
そしてトップに
頭の良い人を送り込むことのできる
仕組みと抜擢の文化があるのです。
ダメならクビにする。
日本にも頭の良い人がいると思いますが、
頭の良い人が出世し、
責任と権限を持てるような仕組みと文化が
整備されていない点が
懸念されるところです。
↓↓この名言に「なるほどね!」と思ったら
クリックをお願いします
いつも応援ありがとうございます
キッシンジャー超交渉術
posted with Amazonアソシエイト at 19.03.16
ジェームズ・K・セベニウス、R・ニコラス・バーンズ、ロバート・H・ムヌーキン
日経BP社
売り上げランキング: 2,504
日経BP社
売り上げランキング: 2,504