本のソムリエの「一日一冊:今日の名言」

本のソムリエが、名言クイズの答えを解説。

MENU

現在のコンクリートは・・セメントの大体半分程度水を用いている

コンクリート崩壊 危機にどう備えるか

「今日の名言クイズ」の答えは・・

・セメントと水との化学反応(水和反応)は・・理論上セメント質量の約1/4程度(23~25%)の水があれば十分であるが、それでは練り混ぜたときに固すぎて、ポンプ車で押すこともできず、型枠の中にコンクリートを打ち込むことができない。現在のコンクリートは・・セメントの大体半分程度水を用いている・・水はコンクリート劣化を引き起こさせるフィクサーのような役割に変わるのである(p71)


コンクリート崩壊 危機にどう備えるか」溝渕 利明、PHP研究所
【私の評価】★★★☆☆(72点)
[楽天ブックスで購入する]

 

■コンクリートの品質管理の注意点は、
 決められた比率でセメントと水などが
 混合されているのかということです。

 

 よくある不正は、コンクリートの
 流動性を高めるために水を多く
 入れるというもの。コンクリートの
 強度が低下してしまいます。

 

 そのため現場では大きな工事では
 単位水量の試験を行い、
 水の量を計測しています。

 

■また、スランプ値といって
 コンクリートの円柱がどれくらい
 崩れるか数値で管理しています。

 

 現場からすれば、
 コンクリートが柔らかい
 (スランプ値が大きい)
 ほうが流動性が高くなり、
 打ち込みが容易になります。

 

 そのため水を入れてしまう人も
 いるようなのですが、本来であれば
 輸送時間を短くするとか、
 フライアッシュを入れるなどにより
 流動性を高めるのが王道なのでしょう。

 


↓↓この名言に「なるほどね!」と思ったら
クリックをお願いします
ブログランキング第2位

いつも応援ありがとうございます

 

 

コンクリート崩壊 危機にどう備えるか (PHP新書)
コンクリート崩壊 危機にどう備えるか (PHP新書)
posted with Amazonアソシエイト at 19.05.16
溝渕 利明
PHP研究所
売り上げランキング: 501,879


続きを本ナビで読む